登録済みユーザーの方は
ログインIDとパスワードを入力して
ログインしてください。
ログインID(メールアドレス)
次回から自動的にログイン
パスワード
パスワードを忘れた方は
こちら
会社概要
経営理念
会社概要
経営陣
アクセスマップ
選ばれる理由
投資案件
リスク開示
ログアウト
閉じる
新規会員登録
~案件情報等をお届けします~
新規会員登録
利用規約
利用規約
当サイト及び提供システムで提供するすべてのサービスは、下記の利用規約を承諾いただいた方にのみ提供するサービスです。なお、サービスを利用することによって、本規約の内容を承諾いただいたものとみなしますので、ご注意下さい。また、本規約の内容は必要に応じて変更することがございますが、その都度皆様にご連絡いたしかねますので、随時本ページに掲載されております最新の利用規約をご参照ください。 ●規約の適用 本規約は株式会社クラウドファンディング(以下、「弊社」といいます)が提供する各種サービスの利用に対して適用されます。 本規約とは別に、弊社が別途定める利用規約及び諸規定等が存在する場合は、その利用規約に従ってください。 ●会員登録の際の注意事項 各種サービスの利用をご希望なさる方は、まず会員登録が必要となります。サイト上の指示に従って所定の設問にサイト上で応答していただくことで会員登録が完了しますが、その際には以下の条件をお守りください。 (1) 所定の設問にご自身に関する真実かつ正確なデータを入力すること。 (2) 上記の登録データが常に真実かつ正確な内容を反映するものであるように、適宜修正すること。 万一上記に違反した場合または真実かつ正確なデータが提供されていないと弊社が判断した場合には、弊社は登録会員のIDを削除し、将来にわたって弊社サービスを利用することをお断りする権利を有しております。 ●ID並びにパスワードの管理 登録会員は、弊社が発行する各ID及びそれに対応する各パスワードを第三者に貸与、開示、漏洩したり、これらを第三者と共有してはならず、これらを適法・適切に管理しなければならないものとします。 登録会員のID、パスワードによって本サービスが利用された場合、弊社はこれを登録会員による適正な権限に基づくご利用として認識し取り扱うこととします。 ID、パスワードの盗用等によって登録会員とその関係権利者に損害が生じても、弊社は一切の責任を負わないものとします。 ●ID並びにパスワードの削除 弊社が必要と判断した場合には、ID並びにパスワードを削除し、サービスの利用を禁止し、サービス内のコンテンツを削除する権利を保有しています。この弊社の権利は、登録会員が本規約の内容または趣旨に違反した、あるいは本規約の精神に照らして不適切な行為を行ったと弊社が判断した場合などにも行使されますが、それらに限らず弊社自身の裁量で行使いたします。 弊社が必要と判断し特定の登録会員に対してサービスの提供を中止する場合、弊社は、当該登録会員のID等を無効とし、関連する情報を削除するとともに、将来にわたって、当該情報、ファイルおよびサービスにアクセスすることを禁止することができるものとします。この場合、弊社はサービスの提供中止に関し、当該登録会員および第三者に対して一切責任を負わないものとします。 ●個人情報の取り扱い 会員登録情報及び弊社が取得した登録会員に関する情報は、別途定める弊社のプライバシー・ポリシーに従って取り扱われます。 ●会員の責務 登録会員が弊社サービスを媒体として他人に開示または提供するコンテンツに関する責任は、登録会員自身が負います。弊社が登録会員に代わって責任を負うことは一切ございません。また、弊社は登録会員が弊社サービスを媒介として他人に開示または提供するコンテンツを管理したり、その内容の信頼性、真実性、適法性を保証したりすることは一切ございません。つまり、開示または提供したコンテンツの内容によっては、登録会員自身が損害賠償請求をされたり、第三者から異議を申し立てられたりする可能性があるということをご理解いただく必要があります。弊社はコンテンツの内容および当該内容を使用したことに起因する損害については責任を負いません。上記の他、各種サービスの利用に伴い登録会員とその関係者或いはそれ以外の第三者との間で生じるかもしれないいかなる種類の問題についても、弊社はなんらの責任も負いません。登録会員のみが自己の費用と責任でこれを解決するものとし、弊社に一切の迷惑や損害を及ぼさないものとします。なお、上記の責務を果たしていただくために、弊社は登録会員による以下の行為を禁止いたします。 ①法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言に類するもの、嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるものを、会員専用ページ(以下「マイページ」といいます)に掲示したり、他人に提供すること。 ②自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。故意過失に基づき誤認した場合も含みます。 ③法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをマイページに掲示したり、他人に提供すること。 ④第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなコンテンツをマイページに掲示したり、他人に提供すること。 ⑤会員自身又は特定の人物の電話番号や金融機関口座番号等をマイページに掲示すること。 ⑥商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをマイページに掲示すること。 ⑦コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをマイページに掲示すること。 ⑧サービスまたはサービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること、あるいはサービスに接続しているネットワークの使用条件、操作手順、諸規約、規定に従わないこと。 ⑨故意、過失を問わず法令に違背する行為を行うこと。 ⑩他の会員の個人情報を収集したり蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること。 ⑪一人の人物が複数の会員登録を行うこと。 ⑫その他、弊社が不適切と判断した行為 ●サービスの変更等 弊社が必要と判断した場合には、登録会員に通知することなく、いつでもサービスの内容を変更、停止または中止することができるものとします。弊社がサービスの内容を変更、停止または中止した場合にも、会員に対しては一切責任を負わないものとします。 ●通知または連絡 登録会員への通知または連絡が必要であると弊社が判断した場合には、当サイト上での掲示やメールまたは郵便等、その他弊社が適当と判断する方法を用いて行います。 登録会員の方が弊社に対し連絡が必要であると判断した場合には、それぞれ該当する窓口あてにメールまたは郵便を用いて連絡を行うものとします。弊社は、原則として電話、来訪によるご連絡はお受けいたしかねます。 ●損害賠償の請求 会員が本規約に反した行為又は不正もしくは違法に本サービスを利用することにより、弊社に損害を与えた場合、弊社は該当会員に対して相応の損害賠償の請求(弁護士費用を含む)を行う場合があるものとします。 ●準拠法、裁判管轄 本規約の準拠法は日本法とします。また、万が一、本規約に関し訴訟の必要性が生じた場合には、弊社本社所在地を管轄する裁判所を専属管轄裁判所とします。 、本規約に関し訴訟の必要性が生じた場合には、弊社本社所在地を管轄する裁判所を専属管轄裁判所とします。
上記利用規約に同意しますか?